霊園における使用規定は厳守するブログ:18-01-11
一緒に住んでいる妹がダイエットを始める…
これは自分にとってチャンスなんですよね。
なぜなら、
相手の為に自分もなるべく余計なものを食べたり、
何も考えないでのご飯は避けよう!と思えるからです。
例えば…
お菓子が大好きで
毎日たくさん食べてしまっているとしますよね。
しかし、
ダイエットしている人が
近くにいる事で食べずらくなってしまう…なんて事ありませんか?
夕方飯の後、甘いものが食べたくて
「何か果物食べる?」と聞くと、
恐らくダイエットしている相手は断る、
もしくは、少量で終わりにすると思うんです。
そうなると自分も自然に食べる量が減りますよね。
わたくしの場合は一人だと食べずらいので、
お菓子を食べるときは必ず妹に声かけるんですが…
妹がダイエットしている時は、
妹はお菓子をなるべく控えていたので、
自然にわたくしも食べる事が減ったんです。
周りが頑張っているという事が、
自分にも刺激を与えるんですね。
すぐそばにダイエット中の人がいる…
という事は、間接的に自分のダイエットにもなっていくんです!
なので、周りにダイエットを始めた人がいたら、
自分も一緒にダイエットを始めるチャンスなんです。
一人よりも確実に、
効率よくダイエットができると思いますよ。
わたくしも、主人がダイエットをしている時は
特にバランスを考えたり…
甘いものの量を減らしたり…
23時に糖質をあまりとらなかった時は、
ダイエットをしているつもりではないのに
次の日の体重に変化がありましたよ!
協力するという事が、
自分の為にもなっていたんですね。
間接的なダイエットもうまく使えば効果は大です!
チャンスを逃さず、うまく利用しましょう!