霊園選びのポイントは交通の便と宗教など

霊園の中には宗教や宗派不問かどうか、そして仏教や神道、キリスト教などの各宗派限定にしているケースもあります。
宗派が限定されてしまっている時には、その霊園にお墓を建てる人は限定されてしまいます。墓石は木のアクや枯れた葉っぱ、塩や潮風に最も弱くなっていますのでこれら立地条件をよく調べるようにしてください。
環境においては、花の咲く季節にお散歩などが出来ると思い出の残るお墓参りとなります。霊園墓地の交通便はどうなっているのか、またお彼岸やお盆などといった時の交通の混雑状態について調べましょう。
霊園におきましては周辺の地形や日当り、さらには山の斜面、海などといった環境が大きく影響しますのでご注意ください。 お墓というのは、まず最初にお墓を建てることとなる雰囲気の良い霊園選びから始めることとなります。
基本的な考え方としましては、交通アクセスの良い場所を選ぶことが一般的となります。



霊園選びのポイントは交通の便と宗教などブログ:23-09-25

こんばんわです^^

今日はずーっと行きたかった遊園地に行ってきました♪

1週間位前行けるかどうかわからない・・・ってくらい
仕事が忙しいって言ってたけど、なんとか頑張って
くれたみたい。

最近アマチュア無線技士を取得してから、いろいろと忙しい
みたいで…

フィンランドに行こうね!って言ってたのも、
しばらくおあずけです。

おとなしくしてようしようと言っていたから、
6時からとかじゃなく、前日からお泊り☆

私的には、このお泊りも楽しくて♪

6時からでかけたりすることも楽しいけど、
夜中までゆっくり楽しむのも良いよね〜。

ステップボーイを一緒にやっったんだけどね、
Wiifitしたら、私かなりかたくて。

わき腹が痛かったら、おでかけどころじゃないので、
それは見学(笑)

お腹すいたーって言ったら、りんご寒天が
でてきて、おいおいってカンジだったけど・・・

これまた美味しかったんで、私も愛用しようかな。

エアロビクスとかも誘われているから、いろいろ
やってみようかな?とか思うけど、お金も続かないし。

ムリをしない程度に、いろいろしてみよっかなーって
思っているところ。


ま、とりあえず行きたかったところには行けたから、今日は
かなりの満足です!!

しばらくは無理かなーとか思ってたし、仕事の邪魔は
あまりできないしね。

せっかく頑張っているんだから、応援する立場にならないと。

覚えることもいっぱいあるみたいだし、落ち着いてからでも
やれることや、行けるところはあるしね。

ほんと、今日は感謝感謝♪

楽しい1日でした。