お墓をオリジナルで作れる


お墓をオリジナルで作れるブログ:18-07-06


ダイエットには、適度なトレーニングが効果的なんですが…

「どんなトレーニングをしたらよいのかわからない…」とか
「そもそもトレーニングが嫌い…」といった人に、
おいらはアイソメトリックスをお勧めします。

アイソメトリックスというのは、日本語に訳すと「等尺性筋収縮」。
解りやすく言うと、
「筋肉の長さを変えずに力を加える」トレーニングのことを指します。

ストレッチのように筋肉を伸ばしたり縮めるのではなく、
体の各部分の筋肉の長さを変えずに力を加えて、
約7秒間緊張させることによって筋肉を鍛えるトレーニングです。

腕相撲で、力が均衡していて、
握った拳が止まって動けないような状態ってありますよね?
そんな状態を意識的に作り出すことで、
筋力と基礎代謝をアップさせようというトレーニングです。

道具も場所も選ばず、
どこででも短時間で筋肉を鍛えることができるのが、
このアイソメトリックスというトレーニングの特徴です。

アイソメトリックスは、
筋肉を伸縮させるトレーニングではないので、
固定された物を押したり引いたりすることで、
筋肉を固定したまま鍛えることができます。

また、
両手を胸の前で合わせて押し合うトレーニングや、
胸の前で手を鍵状に組み、引き合うトレーニングも、
アイソメトリックスになります。

電車の中や仕事をしながら、テレビを見ながら…など、
思い出したときに、このアイソメトリックスを行っていれば、
知らないうちに少しは筋力がアップしているはずです。

簡単なトレーニングですが、
何もしないよりは、当然ダイエット効果は上がります。

筋肉は力を加えないとどんどん衰えていくだけです。
ちょっと意識を持つだけで、
アイソメトリックスのような簡単なトレーニングで筋肉を動かし、
筋力や体力の低下を防ぎ、ダイエットを成功させましょう!